おはなしのとおりみちとは・・・松阪図書館スタッフが毎月第三日曜日に開催するおはなし会です。
“おはなしのとおりみち日記”を通じてスタッフの声を発信していきます。
<日 時> 平成24年12月16日(日) 15:00〜15:30 <プログラム>
|
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
〜 12月11日 〜 今回のテーマはズバリ ![]() ![]() です。 本番まで1週間を切りましたので、本格的に練習を始めました。 プログラム4番目の「あわてんぼうのサンタクロース」では みなさんと一緒に歌って紙芝居を進めます。 おはなし会当日、みなさんと一緒にいち早くクリスマスを 味わいたいと思いますので楽しみにしていてください♪ |
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
〜 12月14日 〜 今回は、“ペープサート” と “うた紙芝居” を中心に練習をしました。 今回のおはなしではサンタクロースやトナカイ、クリスマスツリーや クリスマスプレゼントという言葉がおはなしの中から出てきますので この言葉を聞くだけで楽しい気分になります。みなさんも おはなしの主人公になりきって一足早いクリスマスを楽しんで ください♪ |
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〜 12月16日 〜 いよいよおはなし会本番です。 スタッフの声をお届けします。 ゆったりとした雰囲気の中、絵本の時は静かに聴いてくれ、 うた紙芝居のときは元気いっぱい大きな声で歌ってくれたので 嬉しかったです。 「あわてんぼうのサンタクロース」はみなさんよくご存知だったので みなさんと一緒に5番まで楽しく歌うことができました おはなしの時は静かに、みなさんに参加してもらうプログラムでは 賑やかに参加していただいたので、とても楽しくおはなし会を 進めることができたのでよかったです。 |
||||||||
![]() ![]() |
〜 おまけです 〜 今回のおみやげは“クリスマスカード”です。 すでに封筒に入っているのでカードの中をその場で確認することが できないお楽しみカードです。 カードを開くとケーキが飛び出す仕組みで、自由に書き込みが できる部分もありますので、クリスマス本番にご活用ください♪ |