おはなしのとおりみちとは・・・松阪図書館スタッフが毎月第三日曜日に開催するおはなし会です。
“おはなしのとおりみち日記”を通じてスタッフの声を発信していきます。
※なお、2018年からは松阪市図書館Facebookにて発信いたします。
松阪市図書館Facebookはこちら→https://www.facebook.com/matsusakalibrary
<日 時> 平成29年3月19日(日)15:00~
|
|||||||||||||||
![]() |
~ 3月10日 ~ 今回のおはなし会のテーマは… ![]() です。 春が近づいてきてはいますが、まだまだ肌寒い日も ありますね? そんなときは“あま~い”おやつを食べて幸せ気分で ほっこりしちゃいましょう! |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
~ 3月19日 ~ いよいよおはなし会本番です。 今回は小さいお子さんだけでなく、小学校中学年以上の みなさんにもご参加いただきました。 手遊びやペープサートにも積極的に参加してもらい、 楽しいおはなし会となりました。 プログラム5番の『てぶくろ』では“てぶくろ”を使って 人形劇をしました。 絵本『てぶくろ』のおはなしに合わせて、おじいさんの 手袋に動物がが入る様子を指人形でかわいく表現し ました。いつもの絵本に少し手を加えるだけで、一味 違ったおはなしとなったと思います。 みなさん、楽しんでいただけましたか?
|
||||||||||||||
![]() |
~ おまけです ~ 今回のおみやげは、スタッフお手製のメモ帳です。 おはなし会カードにも登場する“くまさん”が表紙になって います。 読んだ本を記録する“どくしょメモ”にしたり、春の草花を 挟んで押し花にしたり、あなただけのメモ帳にしてみて くださいね! |