このクイズを通して、もっと松阪を好きになってくれればと思います!


第22問  松阪の水路  

                

   松阪の街には、このような狭い水路がたくさん見られます。

   松坂の歴史を勉強するまでは、近代になってから家庭排水を

   流す為に造られたものだと思っていましたが、

   実際は、松坂が造られた頃(1588年頃)に町と町の境が

   わかるように(写真は左が中町で右が魚町です)造られたものだと

   知り、これも松阪独特の文化遺産のひとつだと

   認識を新たにしました。

   では、問題です。

   この水路はなんと呼ばれているでしょうか?

   



              1  町割り下水

              2  背割り下水

              3  境下水





        なお第21問の答えは 2番「2.1キロメートル」 でした。


        涼しくなったら、良い散歩コースになるかもしれませんね。