このクイズを通して、もっと松阪を好きになってくれればと思います!


第52問 和歌山街道  

                

   松坂は江戸時代元和5年に、紀州徳川家の所領になりました。

   それ以降、櫛田川沿いに進み高見峠を越し、吉野川沿いに

   西進して和歌山に至る、地質学上では自然発生的に出来た

   中央構造線(フォッサマグナ)上にある和歌山と松坂を結ぶ

   街道は、紀伊半島を東西に横断する重要なルートとなり、

   本城(和歌山城)と松坂城を結ぶ役割、伊勢参宮や、熊野詣、

   吉野詣の巡礼道、さらに南紀や伊勢志摩でとれた海産物等を

   大和地方に運ぶ交易路の街道として、大変栄えました。

   しかし、現在使われている「和歌山街道」という名称は、

   明治9年に中央政府によって正式に決められたものです。

   それまでは、地方によって呼び名が異なり「紀州街道」

   「伊勢南街道」「川俣街道」等と呼ばれていました。

   では、ここで問題です。

   この「和歌山街道」は、どこからどこまでのルートの事

   でしょうか?




              1   松阪市内から高見峠までのルート

              2   松阪市内から和歌山の県境までのルート

              3   松阪市内から和歌山市内までのルート





  なお第51問の答えは 2番「実家(父親)があった場所」 でした。


  映画館は、同じ愛宕町の竜泉寺近くにあったそうです。